2025年10月16日(木曜日)
会場名 オンライン限定(Zoomにて開催)
開催日 2025年10月16日(木曜日)
開催時間 17:00〜18:30
費用 無料

※本セミナー内では、HRbase PROの紹介がございます。

【アンケート回答特典】
セミナー後のアンケートにご協力いただいた方には
「セミナー資料」「これを守れば大丈夫!コンプラ最強の36協定書(Word原盤)」を特典としてお送りいたします。

セミナーに申し込む
(開業前の方でもお申込みいただけます)

労務管理の根幹をなす「36協定」。しかし、特別条項の発動手続や周知義務、電子申請による届出など、実務には見落としやすい落とし穴が数多く存在します。協定そのものが無効と判断されれば、是正指導や法的リスクに直結しかねません。

本セミナーでは、特定社会保険労務士であり、年間100回以上のセミナー登壇を誇る岩﨑仁弥氏が、最新の法令・通達を踏まえた「36協定と労使協定の適正運用」を徹底解説。月45時間・年360時間の原則から、100時間未満・2~6か月80時間以内といった健康確保措置まで、複雑な上限規制を整理し、現場で実効性をもたせる運用ポイントを示します。さらに、法律事務所にて数々の労使紛争事件を経験した今堀祐介氏が登壇し、判例・裁判例をもとに「実際にどのように備えるべきか」を具体的にアドバイス。制度理解と判例知識をかけ合わせた“二人講師体制”で、法的根拠と実務対応を同時に学べる貴重な機会です。

「顧問先への指導力を高めたい」「自社運用に不安がある」という方に必須の内容。社労士として信頼される力を磨くために、ぜひご参加ください。

セミナー内容

  • 36協定と労使協定の基本構造と最新ルール
  • 特別条項の設計と発動手続の実務対応
  • 代表者選出・周知・届出における落とし穴と電子申請時代の留意点
  • 判例・裁判例から学ぶ36協定の本質とリスク対応
  • 実務で信頼される“強い36協定”の作り方と監督署対応のポイント

こんな社労士の先生におすすめです

  • 顧問先や自社の36協定の運用に不安がある先生
  • 特別条項や周知手続を正しく設計したいと考えている先生
  • 判例・裁判例を踏まえた実務で通用するアドバイス力を高めたい先生

セミナーに申し込む
(開業前の方でもお申込みいただけます)

私たちがお話しします

株式会社リーガル・ステーション 代表取締役 / 岩﨑 仁弥 氏

特定社会保険労務士

セミナー100回以上、延べ3万人以上の受講生、(株)リーガル・ステーション代表取締役、NAC社会保険労務士事務所主席コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士、ISMSコンサルタント、厚生労働省「労働契約等に関するルール定着事業検討会」「就業環境整備・改善支援事業検討会」等歴任。「難しい制度も原理を押さえれば理解は簡単」と、制度趣旨や時代背景から説き起こす「納得させる」語り口が好評。法改正に関する説明には定評があり、主要法令の改正のつどセミナーは満席。情報収集に振り回されずに本来業務に専念したい先生方にとっては心強い味方。アンケート結果による「わかりやすさ度」は90.6%を超える。3号業務を志向する社労士のためのオンラインサロン「3アカデミー」を主宰するほか、ISMSコンサルタントの知識を活かし中小企業でもすぐに導入できる「スモールDX」の推進、ChatGPT等の生成AIの業務活用の指導、ジョブ型時代にぴったり「JOBルーブリック®評価制度」、「社内諸規程整備」などの企業実務でも実績を上げている。
著書の『リスク回避型就業規則・諸規程作成マニュアル』(日本法令)は、日本で最も売れている就業規則本。その他の主な著書として、『社内諸規程作成・見直しマニュアル』、『労働時間管理完全実務ハンドブック)』、『よくわかる「多様な正社員制度」と就業規則見直しのポイント』(以上、日本法令)がある。

株式会社HRbase 労務開発 / 今堀 祐介

HRbase認定講師

特定社会保険労務士

官民双方での人事労務業務、法律事務所でのパラリーガル業務を経て、現在は特定社会保険労務士として活動。パラリーガル時代に補佐をした労使紛争事件の経験を活かし、「紛争が起きても傷は最小限に」を心掛ける労務管理のコンサルティングに従事する傍ら、株式会社HRbaseの労務開発担当としてコンテンツ制作にも携わる。


個人情報のお取り扱いについて
お客様からお預かりした個人情報は、株式会社HRbase、株式会社リーガル・ステーションが取得いたします。お預かりした個人情報は、本セミナーの開催に関するご連絡のほか、コンサルティング、セミナー等の当社の事業におけるサービスの提供、電子メールによるご案内等、アンケート類の送付等に利用いたします。また、当社グループに所属する他の会社と共同利用するとともに、本セミナーの講師に開示、共同利用することがあります。当社は、お預かりした個人情報を、法令及び当社のプライバシーポリシーに従って、適切に管理いたします。

(情報の共同利用)当社は、以下のとおり、セミナーの共催者[株式会社リーガル・ステーション]との間で、取得した個人情報を共同利用する場合があり、共同利用に伴い[株式会社リーガル・ステーション]に提供する場合があります。
1.共同して利用する個人情報の項目
氏名、所属、役職、メールアドレス、電話番号その他申込フォームにてご提供いただいた情報
2.共同利用者の範囲
[株式会社リーガル・ステーション]
3.共同利用の目的
セミナー運営、参加者の把握、参加者へのご連絡、今後のセミナーやサービスに関する情報提供、アンケート送付等
詳細は、株式会社リーガル・ステーションプライバシーポリシー をご覧ください。

セミナー名 【岩﨑仁弥氏が解説】36協定と労使協定の適正運用 ~特別条項・周知・届出の最新実務~
会場名 オンライン限定(Zoomにて開催)
開催日 2025年10月16日(木曜日)
開催時間 17:00~18:30
費用 無料
セミナーに申し込む

(開業前の方でもお申込みいただけます)